新体操の大会

新体操はご存じの方も多いと思いますが、体操競技の一種で、女性の新体操は知名度も高く、オリンピック競技にもなっています。女子だけでなく男子の新体操も有り、男子の新体操は、日本が発祥で、戦後から行なわれています。国体やインターハイ、インターカレッジ、全日本選手権と、マレーシアや韓国、カナダ、アメリカ、ロシアが参加するようになったばかりで、国際化はまだこれからです。女子の新体操は、床運動に色々な器具を使った演技を採点して競う、採点競技です。競技種目としては、ボール、クラブ、リボン、フープ、ロープの5種目で、普通の体操とは異なり、アクロバッティックな演技や難易度の高い技でポイントを稼ぐと言うよりは、女性の肉体の美しさを表現する事に重点をおいた競技と言えます。

新体操日本代表の実力

フィギュアスケートのように、衣装からメーキャップまでも演技の一環として捉えられ、非常にエキジビション性の強い競技と言うことができます。そのためプロポ―ションを保つために、競技者はダイエットを強いられる事もあり、一般の運動競技とは異なる側面を持っていると言えるでしょう。逆にそれだけ観客にアピールする事を目的とした競技なだけに、人気は高く熱心なファンも多くいます。女子でも男子でも新体操には団体戦があります。チームを組んでの団体戦の演技は、ソロとは違った迫力があります。シンクロナイズドスイミングと似たような競技形態ですが、欧米の人に比べると日本人はプロポーション的に不利なので、団体戦で上位を狙う事は難しいと言えます。しかし、福岡で行なわれている5カ国で争う国際大会では女子新体操の団体で、日本はロープで3位、フープで4位、総合で4位でした。前回の新体操の北京五輪テスト大会で決勝進出を逃した結果から考えると、かなりの前進と言えるでしょう。

新体操教室の重要性

現在のところ、日本の女子の新体操に関していえば、正直なところ実力は国際的にはBクラスで、まだまだ国際大会で上位を狙えるほどではありません。世代交代の時期でもあり、北京オリンピックでの成績は、あまり期待は出来ないでしょう。女子のフィギュアスケートやシンクロナイズドスイミングを見習って、長期的な選手育成が必要でしょう。最近の若い選手のプロポーションは欧米の選手とそんなに見劣りしないレベルですから、選手の育成方法次第では、世界のレベルに追いつくのはけっして夢ではないと思います。そのためには新体操の幼児からの育成のために、バレエなどの分野の指導を仰ぐ事が必要でしょう。

Copyright © 2007 新体操日本代表はメダルを取れるか?